「おしらせ」152号(2021年2月5日発行)掲載の世田谷文学館友の会の重要事項などをお知らせします。
■2021年度総会について
書面決議ご協力のお願い
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、新年度総会に替え、「役員改選案」について書面決議のご協力をいただきたいと存じます。
なお、「役員改選」に関する書面決議の結果は3月末発行「おしらせ153号」にて、「2020年度活動報告」(決算報告、会計監査報告含む)並びに「2021年度活動計画案」(予算案含む)は「会報59号」(5月発行予定)にてご報告いたしますので、ご了承をお願い申し上げます。
※内容の詳細はPDFをご参照ください。
■2021年度 会員継続のお願い
2021年度会員のご継続をいただける方は、今号に同封した「郵便振替用紙」にて年会費1500円を3月19日迄にお振込みください。その際、振替用紙の通信欄の記載事項について併せご回答ください。
なお、3月19日迄にお振込みを済まされた会員の新「会員証」は、3月下旬発行の「おしらせ153号」に同封いたします。それ以降は随時送付となり郵便料金が発生しますので、できるだけ期限内に会員継続のお手続きを行うようご協力をお願いいたします。
※内容の詳細はPDFをご参照ください。
■3月催事中止のお詫び
友の会主催の催事として開催予定でした2021年3月5日(金)及び3月6日(土)の早春散歩「文化人がこよなく愛した成城を歩く」、並びに3月23日(火)及び3月24日(水)の講座「柳田國男『遠野物語』を読む」は、残念ながら開催を見合わせることにいたしました。参加をご希望されていた皆さまへ深くお詫び申し上げます。
コロナ禍が収束し、安全で安心できる環境が整いましたら再度ご案内させていただきます。
■エッセイクラブ
エッセイクラブでは、月ごとのテーマを全員の提案で決め、毎月1回(第3木曜日午後2時~4時)、各人のエッセイを持ち寄り、合評し合います。一編の文字数は1500字以内で事前に提出。因みに4月のテーマは「私の好きな本」。ご興味のある方は、下記連絡先にお問い合わせください。皆さまのご参加をお待ちしています。
開催日時:毎月第3木曜日 午後2時~4時
会場:世田谷文学館 2階講義室
会費:無料。但し、プロのエッセイストにお話を伺う時などは実費をいただきます。
連絡先:福田(TEL.03-3305-9090)
■俳句鑑賞会
〈ご寄稿要項〉
日時:2021年2月23日(火・祝)、3月23日(火)、4月27日(火)
午前10時半~正午
場所:文学館2階講義室
参加費:200円
※秀句一句とご自作があれば一句お持ちください。
※詳細は、「おしらせ」152号をご確認ください。
「おしらせ」152号は、下記ボタンをクリックすると、閲覧またはダウンロードできます。